ようこそ 美髪クラブへ
このブログは髪の衰えがくる35歳以上の女性がメインですが、
10~20代でもウェルカムです!
間違ったケアの方法や、SNSの広告で誇大評価された商品で
傷むケースが増えているなと個人的に思います。
(いい商品もあります)
若い方で特に多いのが見た目の容器の可愛さや、値段の手頃さ、
香り、すぐにツヤツヤなるといった商品は正しい洗い方をしないと
ベタベタで乾きにくくなり、
本来一番綺麗な髪の年齢なのにバサバサになってしまっているかたが見受けられます。
どんなシャンプーに注意したらいいの?
👆ボタンをクリックしてね!
そして大人女子になってくると女性ホルモンに左右されるので、
更年期になるとより髪の毛が影響を受けたり、
白髪染めの繰り返しによるダメージ、何もしなくても髪は傷んできます。
そして艶がなくなり、うねりがででくるなどトラブルの連続です。
大人女子世代のみならず、10代から髪のお悩みがあれば
是非暇つぶしにこのブログを読んでくださいね。
髪の印象は見た目の印象をかなりコントロールすることができる大事なパーツです。
正しい髪のお手入れ方法、何十年も勤めてきた経験を生かして
どんな商品が良かったか、髪や地肌のトラブルといった
私ならではの視点で書くので参考にしていただけると嬉しいです。
「おすすめのアイテム紹介」として毎日使うホームケアも厳選して紹介しています。
皆様!美容室は形を変えたり整えるとこであり、髪を綺麗にするのはご自身です!
年に数回の美容室よりも、年に360回近いホームケアのほうがよっぽど効果があります。
艶髪を手にいれるには、ベースの髪を綺麗にすることが大事です。
初めて行ったサロンで普段ホームケアをせず、その日に綺麗にしてください。は、
無理なのです。
美容師は魔法使いではありません。
一日で艶をだせるには人口的なことをやるとできますが、本来の美しさではないですよね。
めちゃくちゃホームケアが大事なのです!
私はというと...
20代のころはカラーでかなり明るく染めていていました。
プリン状態になるのが嫌でつねに染めていました。
子供の頃は多毛でしっかりコシのある直毛だったのに、
友達にビックリされるぐらい薄毛になり、細い髪になりました。
仕事のストレスで円形脱毛症になったり、髪のトラブルはありましたが、
なんせ若いので髪の毛よりメイクにお金をかけていました。
結婚して子供を産み、30代後半になると髪の毛は
取り返しのつかないパッサパサに!!!
顔もくすんでくるし、髪には艶がないし自信喪失で
綺麗な髪の方を見ては恨めしい目で追いかけていました。
ある日何気にYoutubeで長門さんというカリスマ美容師さんに出会い、
同じ商材を使いたくなって調べていくうちに傷みにくいカラー剤や
トリートメント理論、補修ができるシャンプーに出会い髪の毛がグングン綺麗になりました。
今までの考え方が覆され、オンライン状ではあるのですがセミナーを受けて
髪の毛の理論を勉強できました。
家族からは髪が綺麗といってもらえるようになり、
一番嬉しかったのは小学校の役員で
一緒になったママに『髪綺麗だねー』
と褒めてもらったこと。
何気に言われたことが嬉しかった!
いやぁ~、傷んでたときの写真をビフォーとして
撮っとけばよかったです。
髪を伸ばしてはバサバサが嫌でショートに切っての繰り返し。
それが今は肩下ロングヘアです。
意識とちょっとした努力で変えられます。
現在は訳あってヘナで染めています。
髪の毛のためにはヘナがいいのか、
カラーシャンプーはどうなのか、
傷みにくいカラー剤や効果のあるホームケア品は?
そういったこともブログにしています。
他にはブログ『気になるザ・ニュース』も
髪の毛以外の雑学ネタも配信しています。
これは私のサロンで唯一「女性自身」の雑誌を置いているのですが
なかなか面白い記事や勉強になる内容が記載されているので
簡単に読めるようにブログにしています!
あんまりお客様はお読みにならない方が多いですが
政治ネタや年金、美容ネタなど新しい情報を
ゲットできます。
私が好きなのは【シリーズ人間】。
4ページ活字で、読むのがめんどくさいときがありますが
毎回心の洗濯ができるぐらい、素晴らしい人の
インタビュー記事です。
今の時代、名前やお店を検索すると
インスタをされる人が多いので
すぐ繋がれること!
滋賀県で姉妹でコメ作りをされてる方に
これまた感銘を受け、インスタでコメントしました。
インタビュー記事読んでくれてありがとう!
とメッセージ頂けました。
世の中、こんなすごい人たちがいるのかと
女性自身から感動をもらってますwww
例えば「山田リトルウルフ」という
少年野球チームを率いている85歳!!の棚原安子さん。
85歳になっても、暑い夏であろうが野球を教えているのですが
あるときサプリの会社からCMにでませんか?ときたんです。
で、その方は全然飲んでないのに
今さら元気やって、嘘をつきたくないと
断わったんですwww
私だったら受けちゃうかな….w
なんかサプリの裏側って怖いですね~(広告の世界は….)
清々しいぐらい正直な方で、こんな人になりたいな。
そんな魅力ある人を上手に見つけて取材する
女性自身が好きなんです。
いつかこのお話もブログにしたいです。
そして私も技術力が当然あって
人柄がすごく良い美容師になりたいと常に思っております。
いろんなことを書いているブログですが、見て頂ければ大変嬉しいです!
どうぞ『美髪クラブ』を応援していただけたらと思います!!!